インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
田舎小僧
田舎小僧です。田舎小僧の日々の出来事や感じたことをつづっています。幼稚な部分が多くありますが、良かったらご覧ください。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年07月31日

愛車点検☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^O^*)


今日はお客様感謝デーで車の無料点検をしてきました。


点検結果は、「異常はありません」とのこと


やったね(^_^)v イェイ


12月で3回目の車検だから7年を向かえるのに走行距離は…


25500Km程…


異常がなくて当たり前か(笑)


単純計算で年間3600Km程…あと何年乗れるかな?


レジャー使用なので、走行距離は一向に増えません…(>_<)


次に買うとすれば、寿命が来た時か、結婚した時かなぁ〜と言う感じです。


愛車は、MT車☆渋滞やバックの時は大変(+_+)


左足が持ちません。特に渋滞の時は悲惨…前に進む気が失せます(笑)


あっ!


走り屋ではないのでご安心下さい☆(^_^)v

↑何のアピール?


常に安全運転をしていますので。


明日は同期の結婚式です。


早く寝なきゃ(^O^;)


それでは皆様


お休みなさ〜い☆☆

  


Posted by 田舎小僧 at 23:13Comments(0)

2010年07月28日

土用丑の日


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

毎日暑いですが、ブログをご覧いただいている皆様は体調を

崩されていませんか?


2日ほど過ぎてしまいましたが、26日は土用丑の日でしたね。

鰻、召し上がられましたか?(*^^)v

私は食べてはいません。鰻が嫌いという訳ではないのですが、

あまり食べたいと思わないといいますか・・・・


精力がつくと大変な騒ぎになるので(笑)



下ネタかよっ!(><)Σ=(ー_ー) ロケットパーンチ!!



失礼いたしました m(_ _)m


小さい時は、「土用丑の日」を

「土曜牛の日」

と勘違いしていて、「牛さんは大変なんだねぇ~」と親に

言ったところ、大爆笑された記憶があります。



もしやこれが鰻を食べなくなった理由?(笑)



馬鹿だなぁ~と思われた方、馬鹿だなぁ~って笑ってください。

田舎小僧は、一人いじけてますφ(..) ダッテサダッテサ  ・・・ ・・・




うぅぅ・・・お布団濡らして寝てやるぅぅ~!(T_T) エーン




面倒くさいやつですよね(笑) 書いている本人が読み返しても

面倒くさいですもんface07 (ダメじゃん・・・)


本日も田舎小僧劇場をご覧いただきありがとうございました☆

↑ なんだそりゃ・・・

  


Posted by 田舎小僧 at 18:45Comments(4)

2010年07月25日

甲子園☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


高校野球の地区予選が盛んに行われていますね。

少年野球をやっていたこともあり、野球には興味があります☆

長野地区大会も決勝戦が行われたようです。



決勝戦は松本工業と松商学園・・・



結果は6-5で松本工業の勝利

延長戦の末、松本工業が甲子園の切符を手にしましたicon12


長野県の代表というと、松商学園、東海大三などが有名

ですが、松本工業が代表ということで、新しい風が吹くような

気がします。

松本工業の皆さんには県代表として頑張って欲しいと

思います。


やはり勝負ですので勝敗が付き物ですが、勝敗にこだわらずに、

甲子園という大舞台で思いっきり野球というものを楽しんできて

欲しいと思います。

  


Posted by 田舎小僧 at 20:10Comments(0)

2010年07月24日

トトロ☆


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


昨日テレビを見ていましたら、トトロがやっていたので、見入ってしまいました。


大人になって見てもやはり面白いですね☆小さい頃は気がつかなかった所も見えてきますね。


ツッコミ所が満載で…(^^;)


トトロのくしゃみで少女が飛ばされたり、お腹がトランポリンのように跳ねたり…


あまり言うと夢を壊しそうなんで止めておきます(>_<)


男ですが、キャラクターものが好きなんです♪トトロを見ていたら、飼いたく(買いたく)なってきましたo(^-^o)(o^-^)o


誰か一緒に飼いませんか(買いませんか)?(笑)


  


Posted by 田舎小僧 at 12:09Comments(0)

2010年07月20日

嬉しい出来事

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


約1カ月ぶりに実家に帰省しました☆

帰省した時になんと妹からサプライズ!!

誕生日はまだ先なのですが・・・



誕生日プレゼントを貰っちゃいました(*^^)v






しかも田舎小僧が好きなキャラクターのリラックマ(*^_^*)

可愛い~(^O^)/

どうやらセットになっているようで、中身を確認したところ

以下のものが入っていました。

背当てクッション

ハンドタオル

フェイスタオル

ラグマット

毎日癒されながらの生活が出来そうです☆



長野市内に戻ってくる際に、散髪に行ってきました。

相当バッサリと切ったので、頭が軽くなった感じがします♪

美容師の方が、綺麗なうえ優しく、明るく気さくな方で、

行く度に癒されています☆

こういう方が傍に居てくれれば、毎日明るく楽しく過ごせるん

だろうなぁ~などと考えてしまいます。(もしかしたら恋心?)

一体何を書いているんでしょうか・・・(恥)


話は全くつながりませんが、

JSBAの更新をするのを忘れかけていました・・・(>_<)

マズイ・・・

更新しないと、バッジが無くなってしまう・・・(・_・;)


あっ!

C級イントラの申し込みもしなきゃ・・・

やること一杯だぁ~(ーー;) ウゥゥ
  


Posted by 田舎小僧 at 21:03Comments(2)

2010年07月18日

田舎小僧の秘密 PART1

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます(*^_^*)

世間は3連休♪もうすぐ夏休み

田舎小僧久しぶりの更新です☆

タイトルを見ると、シリーズ化の

予感がありますが、シリーズ化は

ありません(笑)


さて、ブログを更新する気持ちは

ありましたが、



書く内容が、な…い……
(これ以上は勇気が……) (^_^;)


そういえば関東甲信越が梅雨明け

したようですね(^O^)/ ヤッタァー

これから本格的に夏に向かって

行くんですね[太陽]


夏産まれの田舎小僧には自分の

季節(?)になりました☆

夏は色々とイベントがあるので、

楽しみなのですが……気になる

ことが……それは……



汗のかき方が尋常ではないこと…



新陳代謝が良いのか、単純に

汗っかきなのか…


例えば…今日みたいな日、外を

歩くと2分もしないうちに発汗が

始まり、5分もすれば汗が流れ

ます。歩きはじめから10分も

しないうちに軽く運動した並の

汗をかきます。


驚いた方、手を挙げて

(^O^)/ ハァーイ


この後は汚い話ですので、

流して下さい (^_^;

気分を害してしまったごめん

なさいm(__)m


晴れた日、車に乗っていると

背中には、まあるい池(汗染み)

ができます。例えるなら…

蓮池かな(笑)

↑分かりにくい(*_*)

※蓮池とは志賀高原にある池です。


産まれた時に先天性の病気が

あり、成長の過程で骨格が

おかしく、左腋の下に空間が無く

左胸の肌がピッタリと触れあい

ます(これって普通ですか?)


姿勢が悪かったというのが

一番かも知れません。


そこのあなた…

頭も、性格も悪いじゃん♪

とか言わない(T-T)

てか、言わせな〜い♪♪(笑)

姫ちゃん風に♪



話を戻して…

洋服は常に水に濡れた(水を

かけられた)状態…明らかに

分かる色の違い…

簡単にグラデーションの完成

です(^_^)v イェイ

時間が経てば白も増えます(苦笑)


人前に出なければ良いのですが、

買物などで人前に出る時は

悲惨……


周りからのあの視線……


なんでそんなに汗かいてるの?

的な冷めた視線が…(ノ_・。)

見ないでぇ〜(/_\) キャッ

見ないでぇ〜と言うなら、

出てこないでぇ〜(笑)


一番の大敵はあせも…

夏のお供はこれ!







頼りにしていますよ☆


以上、田舎小僧ブログ久々の

更新でした☆

  


Posted by 田舎小僧 at 21:31Comments(0)

2010年07月12日

あっあああぁぁ~


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


相変わらず意味の分からないタイトルですみません m(__)m

更新した記事をタイトルだけ見返すと、更新した自分自身が

分からないことがしばしば・・・ ←おいっicon09


愛読書の雑誌をご紹介させて頂きたいと思いこのタイトルに

させて頂きました。

愛読書の雑誌はこちら ↓↓




Tarzan(ターザン)ですので、ジャングルをイメージ・・・

これ以上の説明は控えさせて頂きます・・・face07face07



ふとコンビニで見つけて読んだのがきっかけになったのですが、

社会人になってからというもの、学生時代に比べ、運動という

ものをすることが無くなり、運動不足を解消したいと思い立ち、

気軽に簡単にできるものは無いかと考えた結果、出た答えは・・・



筋トレ[力こぶ]



それに一番合っていたのがこれだったのです☆



読んで実践してみたものの・・・

何も変わらない(泣)


健康的になっているのかなっていないのか・・・

分かりませんが、運動(筋トレ)を続けて行きたいなぁ~っと

思います。



さて・・・

筋トレって運動になるのでしょうか?(笑)

  


Posted by 田舎小僧 at 19:50Comments(0)

2010年07月10日

恐怖体験・・・危機一髪


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


続いての更新になりますが、良いことがあると、

悪いことおきませんか? 自分だけ?(+_+)


もうすぐ住まいに到着する所まで来たときです。

ここの交差点を曲がれば・・・その時に事件が・・・






後続車がぶつかる

寸前位まで接近!





ブレーキをかけたら後続車にぶつかられる



とっさに加速し逃げました・・・





久々に恐怖というものを体験した瞬間です・・・




何を思ってそういうことをしているのか分かりませんが、

あの時点で後続を確認していなければ間違いなく

衝突事故になっていたでしょう・・・



おそらく自分は他車への衝突(対向車線へのはみ出し)か

電柱への衝突(激突)は免れないことだったと思いますし、

後続車の運転士はどうなっていたかわからない状態です。


前にブログでも書かせて頂きましたが、後続車には安全な

車間距離を取ることが義務付けられています。(自動車運転

免許を所持されている方ならご存知かと思います)


自分も車を運転しますので、悉く嫌な思いや危ない一面を

見ています。何故か道路交通法が軽視されているような・・・

他車への思いやりに欠けるというのが目につきます。

個人的には頭にくる一方で非常に不愉快なのです<`ヘ´>


年間に交通事故で亡くなられている方は何名いらっしゃいますか?

車は遠くまで出かけられたりと、非常に便利なものです。

しかし、一歩間違えると・・・




人を殺す


人を殺せる道具に


変わります。







簡単に人を殺していいものでしょうか?

車を運転するということは、

人を殺す、殺せる道具を操作していることと

同じことになりませんか?



車を運転している時のことを思い出してみてください・・・



車の中には誰がいましたか?

大切な友人、家族、彼氏・彼女、仕事関係者(上司・先輩・後輩・同僚)・・・

前車、後続車にどういう人が乗っているかは分かりません。



ただ、事故を起こすとそういう方の尊い命を一瞬にして

奪うことになります。

想像してみたら嫌ではありませんか?



もし大事な人が、もらい事故で亡くなったり、後遺症で

寝たきりになってしまう、障害を抱えて生活をしなければ

ならなくなったとしたら皆さんはどう感じますか?




今まで色々と偉そうな事を書かせて頂きました。

若さゆえ書いて良いことと、書いてはいけないことの

区別が判断できないこともあります。



どうしても、この恐怖の経験を皆さんにして欲しくない、

他車にして欲しくないという思いで書かせて頂きました。


人間として非常に未熟な田舎小僧ですが、

これからもよろしくお願いいたします。







  


Posted by 田舎小僧 at 20:52Comments(2)

2010年07月10日

珍しく

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


今日は天気が良く、暑かったですね~icon01icon01icon01

干からびるかと思いました (ーー゛)ヴゥゥゥ


突然ですが、今日は珍しく外食をしましたicon28

普段休みで外出している時に昼食は食べないか、

スーパーで買った菓子パンを2個位食べる程度です。

まぁ~・・・食べないことの方が多いですが・・・


行ったお店は、長野市穂保にある喜多方ラーメン蔵ですicon12

長野市内からアップルラインを豊野方面へ向かっていくと、

穂保の交差点の左側にあります。


食べたのは冷やしネギラーメン(だったと思います・・・)の

大盛り。お値段は

通常・・・818円
大盛り・・・+168円  で、968円になります。


画像がなくてすみません・・・icon10icon10

本当は冷やしつけ麺が良かったのですが、タイミング悪く

売り切れ・・・・のぉぉぉ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/



そうしたら店長さんらしき方が厨房より登場  

物凄く丁寧な対応をして頂きました☆☆☆

お客様を大事に思う、考えている素晴らしい対応で、

逆に注文したこちらが悪く感じてしまいました・・・

対応の素晴らしさに感激し、心が温かくなりました(*^^)v


お客様のことを大切にした対応本当に素晴らしいと

思いましたし、それが出来ることが凄いと感じました。

そういう対応をしてもらうと、安心しますし、何より

食事がより一掃おいしく感じます☆

今日でファンになっちゃいました♪♪♪


皆さんもお近くを通った際に寄ってみては如何でしょうか?







  


Posted by 田舎小僧 at 20:42Comments(0)

2010年07月09日

肘がぁぁぁ(痛)


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


何かとバタバタしていて更新が疎かになってしまいました(^_^;)

今日は7月9日・・・七夕過ぎちゃいましたね。

皆さんはお願い事しましたか?


昨日の出来事ですが、同期から飲み会の誘いが

あって行ってきましたicon16

同期が5人居るんですが、そのうちの2人と行ってきました。

職場がバラバラのため、中々会うことが出来ないので

久々に会えて楽しかったです♪♪


1次会は長野駅近くのホルモン屋で食事をし、2次会はダーツバーなる

場所に行きました☆

ダーツをやるのが初めてだったので、何も分からず・・・

投げ方は教わったもののうまく投げられず(?)、力みすぎて

今日は右肘が痛いです・・・(ーー゛)


戻ってきたら今日になってましたicon15

久々の朝帰りです(^_^;) ←決して悪い子ではないですよ(笑)





  


Posted by 田舎小僧 at 20:54Comments(0)