インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
田舎小僧
田舎小僧です。田舎小僧の日々の出来事や感じたことをつづっています。幼稚な部分が多くありますが、良かったらご覧ください。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年08月31日

夕立☆


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

昨日は、1日ぐったりしていました(^_^;)

やはり人間寝ないとだめですね・・・と、言うか

調子に乗ってお酒飲み過ぎてしまいました。

ある意味自我崩壊(笑)


夕立凄かったですね~ ( ノ_<)ノ~☆

落雷もしていて・・・

いやっほ~いって感じです。

怖い怖い\(゜ロ\)(/ロ゜)/


皆さんは夕立大丈夫でしたか?

  


Posted by 田舎小僧 at 17:48Comments(0)

2010年08月29日

戻ります☆


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


クラブの練習と懇親会を終えて今、帰宅の途についています(^O^)


久々に飲んだ関係で、完全に酔っ払いの兄ちゃんです(^^;)


身体なんとか持ちました( *^^)v


人間なんとかなるもんですね♪♪♪


家に着くまでが遠足ではないですが、寮に着くまで安全に行きたいと思いますo(^-^)o



  


Posted by 田舎小僧 at 22:32Comments(8)

2010年08月29日

いざ出陣☆


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


会社の卓球クラブに所属している田舎小僧。


今日は松本で練習があるので、明け番にも関わらず出陣です(^O^)/


無睡眠時間約11時間が経とうとしています…身体持つかなぁ?(^_^;)


不安ばかりですが…
荷物をまとめて行ってまいります∠(^_^)


眠いよぉ〜(;ρ_-)  


Posted by 田舎小僧 at 10:13Comments(0)

2010年08月24日

山ノ内滞在記2☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


2連休も今日で終わり、長野へ戻ってきました。

やはり地元は良いですね☆落ちつくし、安心できるし♪♪

さてさて、撮影した写真をUPします。


まずは、小丸山で撮影した風景☆


小丸山スキー場のレストラン前です。緩斜面で初心者の方向きです。


写真の矢印あたりにもゲレンデがあり、ここがJSBAバッジテストの
検定バーンでした。



竜王スノーパークより小丸山を撮影してみました。☆が付いている部分を
何度も滑りました。未圧雪バーンで怖かった(>_<)


続いて竜王スノーパークの写真☆


駐車上より撮影しました。分かりづらくてすみませんm(__)m



雲が綺麗だったので、思わず撮ってしまいました。


充実した帰省となりました。


やはり自然は良いですね♪♪

  


Posted by 田舎小僧 at 20:56Comments(0)

2010年08月23日

山ノ内滞在記☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


久しぶりに実家に戻って来ている田舎小僧です☆


実家でのんびりと思ったのですが、自然に癒されたくなり、北志賀高原まで行ってきました。







何枚かデジカメで写真を撮ってあるので、長野へ戻ったら、アップします☆


画像は昨シーズン通い続けたホームゲレンデの小丸山スキー場です。


パソコンからご覧の方、見にくかったらごめんなさいm(__)m


この後竜王まで上り、のほ〜ほんとしてきました。


外は日差しがあり暑かったですが、風は秋風。


最高に気持ち良かったです( *^^)v


やはり自然は良いですね♪♪♪


  


Posted by 田舎小僧 at 19:05Comments(2)

2010年08月22日

田舎小僧、山ノ内へ☆


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


明日から2連休のため、地元の山ノ内へ帰ります♪♪


仮眠もなんだかんだで14時からになり…


気温が一番高くなる時間に寝たため、暑くて15:30に起床(*_*)


今になって眠気が…(ρ_-)


戻ってきてからの洗濯の量を減らすべく始めた洗濯も


乾燥機の不調で、未だ終わらず…帰れな〜い(-.-;)


狭い日本慌てて何処へ行く。
急がば回れ。


珈琲の1杯でも飲みながらゆっくりします☆


てか、今日になって珈琲10杯目近くになる。通りで、お…


失恋しま…


嫌ぁ〜変換ミス(>_<)


コホン…
失礼致しましたm(__)m


  


Posted by 田舎小僧 at 20:09Comments(0)

2010年08月22日

そんなぁ〜☆


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


昨日よりメールが全く送受信できなくなりまして…


明け番で帰る時にSoftBankショップに寄って来たんですね。


待ち時間の間、何を思ったか、再起動かけたら…



復活〜♪♪♪♪



治ったぁ♪


o(^-^)oo(^-^)o



よしっ!帰ろう☆と、思ったら…


お待ちのお客様〜


のぉ〜ん(ノ゚O゚)ノ


バッドタイミングぅ〜


帰るにも帰れず、数分間のお話をして帰ってきました…


店員さん、つまらない客でごめんなさい(>人<)



貯まっていたメールが受信した件数9件、そのうちナガブロの読者登録してある


新着メールが8件…


どないやねん(゜o゜)\(-_-)



さて、
睡魔くんがおいでと誘ってくれているので、言葉に甘えて


夢の世界へ行ってまいります∠(^_^)


おやすみなさ〜い☆☆

  


Posted by 田舎小僧 at 11:14Comments(0)

2010年08月20日

何だかなぁ☆


いつもブログご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


夏風邪は回復してきているのですが、まだ咳が出るので辛いです(*_*)


お盆も終わり…夏も終わりですね。


皆さんは夏を満喫できましたでしょうか?


田舎小僧は夏を満喫せずに終わりそうです。まぁ〜毎年のことなので気にしていませんが(笑)


中学…部活
高校…部活、バイト
社会人…仕事


やはり夏を満喫したいですね☆←矛盾してる(^^;)

よっしゃあ!
愛車点検の時のプレゼンとの花火やるか(笑)


一人で…←痛い(ノ_・。)  


Posted by 田舎小僧 at 20:43Comments(0)

2010年08月18日

夏風邪!?☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


ブログをご覧いただいている皆様はお元気でしょうか?

田舎小僧ですが、一昨日より喉に違和感を覚え、もしや・・・と

思っていたら遂にきました☆

夏風邪!です(ーー゛)


今日というより昨日、休憩(仮眠)後鼻が詰まる感じが・・・

その後鼻水ラッシュ!icon16icon16icon16(汚くてごめんなさい)



これで田舎小僧が馬鹿ではないことが証明できました☆

(*^^)v イェイ


なんでかって?

「馬鹿は風邪を引かない」って言いますよね☆


でも・・・

馬鹿だから風邪を引いたことに気が付かないとも取れる・・・

う〜ん・・・どっちなんだ?(ーー゛)


それはさておき・・・

早く休めという話ですね。

市販の薬と栄養剤のミックス攻撃で早く風邪を治したいと

思います。

ユンケル(一番安いので可)を飲んだ後に、市販の薬を飲んで

寝ると、次の日には回復しているケースが多いです☆

田舎小僧流、風邪の治し方です。


ただし!!!

決してお勧めはしません。強制的に一時回復はしますが、

後からまた来ることがありますので。


やはり、しっかりとした食事をとって、しっかりと睡眠を取るのが一番です♪  


Posted by 田舎小僧 at 18:13Comments(2)

2010年08月16日

愚痴をこぼしても良いですか?☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


今日でお盆も終わりですね。皆さんはお盆休みを満喫できましたでしょうか?


帰省等々世のお父さん、お母さん、本当にお疲れ様ですm(__)m


また、お盆休み関係なく働いていらっしゃる皆様、本当にお疲れ様ですm(__)m


買物に行ってきたのですが、またまた頭に血が上る出来事がありまして…


本当に些細な事で頭に血が上る人間なんです[下付記向きカーブ矢印][下付記向きカーブ矢印]


何をそんなに、かっかしているの?と思われるでしょう…


でも…

どうしても許せないんです(ノ><)ノ 何があったかと言いますと…


店内入口で固まっているんです。人が流れないなら仕方ないんですが…


邪魔になっていると言う意識がないのか、そこに居ても私の勝手でしょ?みたいに思っているのか…


あくまで事情があれば別ですよ。周りの事を見ていないと言う感じがして嫌気がさします。


お子様連れで買物に来ていても、子供を野放しにしている感じが…


店内を走り回っていたり、大声を上げても注意しないし…有り得ない(*_*)

まだ子供が居ないので大変さは分かりませんが、親なら子供をしっかり監督して欲しいと思います。


自宅ではなく、そこは公共施設な訳ですので…将来が怖い(+_+)


極めつけは店員の態度…精算時にお釣りやレシートを片手で差し出したり、フリスビーを投げるかの様にお客さまに渡す…


言葉悪いですが…


誰のお陰で給料貰って生活出来てると思ってんだ!あっ!?


普通やりますか?嫌な気持ちになりませんか?


あんたの為に私はレジを打ってあげたと言わんばかりの態度


こういう店員に、大切なお金を払うのが情けないと言いますか、悔しいと言いますか…言葉にできません(>_<)


幼い頃には有り得ない事が普通にあって、それが普通になりつつある…


昔にすがるわけではありませんが、どうにかならないのかな?



今日も田舎小僧のくだらない日記、愚痴を聞いて頂きありがとうございましたm(__)m


相変わらず偉そうな事を平気で書いている、幼稚な田舎小僧をお許し下さいm(__)m


毎回思うことですが…


些細な事で頭に血が上らないよう、大人になりたいと思う田舎小僧でした。


男の愚痴って情けないなぁ〜(*_*)(*_*)

  


Posted by 田舎小僧 at 22:23Comments(0)