2011年12月10日
点検に入りました☆
いつもご覧いただきありがとうございます(^o^)/
今朝は放射冷却のお陰で、相当寒かったですね(/_<。)
今日から愛車が車検のため、ディーラまで提出に行ってきました。
愛車は
インプレッサスポーツワゴンの15i
H15年式で、MT仕様です。
改造箇所はマフラーのみ
爆音まで行きませんが
良い感じで響かせています(^^;)
ちょうどエンジン改良と重なり
スバル車独特のボクサー音がしなくなってしまった時期です。
ボクサー音を出すために変えましたが
やはり昔の音には
到底敵いません。
今回の車検で3回目。
7年経過しましたが
走行キロは3万キロ…
少なっ!!
インプレッサでMT車と言うと
「走り屋」とか「スピード狂」と思われがちですが…
超〜〜安全運転です☆
走る交通教本です(笑)
↑自分で言うか?( #-_-)=3(>o<)
地元は雪が多い
→4WDは必須。4WDじゃないと使いえない
ボードをやる
→キャリアは付けたくない
MT車で普通車が欲しい
新車で予算は200万程度
以上の条件に合っていたのが今の車です。
代車はトマールエンジンで有名な「ステラ」
AT車の久しぶりに乗りましたが…
クリープ現象が怖いよぉぉぉ〜(/_・。)
あと…
左足が遊んでしまって、実に暇です(--;)
たま〜に
MT車の感覚で左足でペダルを探してしまう。
ちょうどペダルがあったので
踏もうと思ったら…
フット式のサイドブレーキやないかぁ!!( #-_-)=3( /><)/
走行中に踏んだら死ぬわ!!( #-_-)=3( /><)/
そんなドジをしながら帰ってきました。
お恥ずかしい(>_<)
これでMT車に乗ると
停車する時にクラッチを切るのを忘れて
ノッキング→エンストに至るんです(泣)
愛車が無事に帰ってくることを祈ります☆
Posted by 田舎小僧 at
21:33
│Comments(0)